10月29日に、本宮市地域交流センターで国際交流員ケイティさんが講師を務め、英会話や英国文化が学べる「フレンドシップカフェ」の第二回を開催しました。
第二回は「英国の秋」をテーマに、ケイティさんが収穫祭、ハロウィン、そしてガイ・フォークス・ナイトという三つの主な英国の秋の祝い方を紹介し、ゴースト探しゲームや秋に関するクイズを行いました。福島県内のネイティブの英語の先生も出席し、秋の飾りを作りながら会話を楽しみました。参加者からは「色々と言葉を覚えることが出来た。何才になっても学ぶのは楽しいものである」や「工作でみんなと交流できてとても楽しかったです」という声が聞かれました。
ケイティさんからの一言:
皆さんとの楽しい時間が過ごせて嬉しかったです。クラフトを通じて皆さんの性格が見えてよかったです。参加していただいた皆さんが私の説明を丁寧に聞き、出席した外国の友達と一緒に英語と日本語での会話をしていただき本当に感動しました。次回もよろしくお願いいたします!
▲秋の料理の説明
▲クイズ
▲秋の言葉学び
▲秋の飾り作り
https://www.instagram.com/motomiya.cir/<外部リンク> <外部リンク>