ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 秘書広報課 > 本宮高校「モトラボ広報部」から市のPR映像をいただきました

本宮高校「モトラボ広報部」から市のPR映像をいただきました

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月25日更新

7月25日、本宮高校PR映像提出会が行われ、本宮高校「モトラボ広報部」ゼミの2年生3名から高松市長へ、本宮のPR映像4作品が提出されました。

今回提出された映像は総合的な探究の時間「ミライ・ラボ」のCM作成ゼミで、今年卒業した7名の本高生が作成したものです。

市役所を訪問した本宮高校2年の西さんは「昨年度の先輩方の発表がかっこよくてこのゼミを選んだ。これから本宮市や本宮高校の良さを多くの人に紹介したい」と意気込みを語りました。高松市長からは「皆さんが楽しめる、笑顔になれる活動にしてください」とエールが送られました。

本宮高校と本宮市は包括連携協定を結んでおり、本宮高校では総合的な探究の時間を" 未来を創る研究施設のような活動″「ミライ・ラボ」として、生徒たちが興味のある分野に分かれ、地域の探究活動を行っています。

映像は市の公式YouTubeや公式SNS、本宮駅東西アクセスロード内のデジタルサイネージなどで放映する予定です。

動画を提出した本宮高校「モトラボ広報部」