ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度 決算

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月25日更新

決算のポイント

  • 一般会計の実質収支額は、9億1,103万円となり黒字決算
  • 本宮市財政運営計画を遵守し、限られた財源の重点的・効果的な配分を行い、健全な財政運営に努めてきました

令和6年度決算報告

 

  • 歳出(支出)を人口29,576人(令和7年3月31日時点)で割り、市民1人あたりに換算すると60万3,320円になりました。
 
費目 内容 1人当たりの金額
民生費 高齢福祉、保育所運営、生活保護費など福祉のための経費。 170,951円
土木費 道路橋りょう、公園整備のための経費。 60,998円
教育費 学校教育・社会教育のための経費。 109,769円
総務費 一般管理費、徴税費、選挙費など市政を進めるために必要な経費。 108,297円
衛生費 ごみ処理や生活環境を守るための経費。 46,378円
公債費 市が借りているお金の返済のための経費。 53,045円
農林水産費 農業振興、林業振興などのための経費。 10,665円
その他(商工費・防災費等) 商工、観光振興や消防団運営、防災対策などのための経費。 43,217円
 

合計

603,320円

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)