ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 防災対策課 > 【秋の火災予防運動】一日消防団長が防火の呼びかけ

【秋の火災予防運動】一日消防団長が防火の呼びかけ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月13日更新

11月10日、一日消防団長として根本陽奈さん(本宮市本宮)が任命され、市内事業所や幼稚園を訪問し、火災予防を呼びかけました。これは、福島県消防協会本宮支部主催で、11月9日から15日までの秋の全国火災予防運動の一環で行われました。
一日消防団長の根本さんは、幼稚園で火災予防の紙芝居を読んだり、各事業所で防火のメッセージを伝えました。
今年の全国統一防火標語は、「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」です。
これから火災が発生しやすい時期になります。市民の皆さんもお出かけやおやすみ前に、もう一度火の元を確かめましょう。

 

本宮幼稚園防火の約束

▲一日消防団長の根本さんから本宮幼稚園の園児へ防火のやくそくを伝達

紙芝居 白岩幼稚園

▲火事が起きたときにどうすればいいかを白岩幼稚園の園児たちに読み聞かせする根本さん

福島プラスチックス  

▲市内事業所へ火災予防を呼びかける根本さん(福島プラスチックス 株式会社)

菅野建設工業

▲市内事業所へ火災予防を呼びかける根本さん(菅野建設工業 株式会社)