ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健課 > ピンクリボン運動月間のお知らせ

ピンクリボン運動月間のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新

10月はピンクリボン運動月間です

ピンクリボン運動は、乳がんの早期発見・早期治療を目的として行われる乳がんの啓発活動です。

乳がんは、日本人女性の9人に1人がかかるといわれる、とても身近な病気です。

また、乳がんは自分で気がつくことができる可能性がある数少ないがんでもあり、日ごろから自分の身体を知り、早期発見・適切な治療につなげることが重要です。

   本宮市ピンクリボン運動2025 [PDFファイル/1.19MB]

ブレスト・アウェアネスを習慣づけましょう

ブレスト・アウェアネスとは、「乳房を意識する生活習慣」のことです。

日ごろから自分の乳房に関心を持って生活することで、乳がんの早期発見につながります。

ブレスト・アウェアネスの4つのポイント

1. 自分の乳房の状態を知る

   しこりを探す必要はありません。

   「いつもと変わりないかな」という気持ちで、バスタイムや着替えの時などに乳房の状態を確認しましょう。

2.  乳房の変化に気をつける

  変化が現れた時にすぐに気がつくことができるよう、覚えておきましょう。

  • しこりはありませんか?
  • くぼみやひきつれはありませんか?
  • 乳頭から血のような液は出ませんか?

3.  乳房の変化に気づいたら、すぐ病院へ

  少しでも異常を感じたら、次の定期検診を待たずに、すぐに乳腺を専門とする医療機関を受診しましょう。

4.  40歳になったら、2年に1回、乳がん検診を受ける

   今年度40歳になる方(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日生まれの方)は、乳がん検診を無料で受けられます。この機会にぜひお受けください。

本宮市の乳がん検診

「集団検診」または、市の指定医療機関で受けていただく「施設検診」の2つの方法があります。

●本宮市乳がん検診「集団検診」

令和7年度 女性がん検診(集団検診)のご案内 【乳がん検診・子宮頸がん検診および骨粗しょう症検診

●本宮市乳がん検診「施設検診」

令和7年度 女性がん検診(施設検診)のご案内 【乳がん検診・子宮頸がん検診】

みずいろ公園の滝ライトアップ

ピンクリボン運動月間に合わせ、10月1日から10月31日の間、みずいろ公園の滝をピンク色にライトアップします。(17時から20時50分まで)

夜のみずいろ公園にぜひ足をお運びいただき、ライトアップをご覧ください。

みずいろ公園ピンクライトアップ

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)