ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健課 > インフルエンザの感染予防対策をしましょう

インフルエンザの感染予防対策をしましょう

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月18日更新

インフルエンザの予防について

インフルエンザが福島県内全域で急増しており、昨年度よりも1か月早く「警報」レベルとなりました。
市内の小中学校でも感染者数は増加しており、学年・学級閉鎖の対応がとられている学校もあります。

感染対策をお願いします

急激な感染拡大を防ぐため、以下の対策にご協力ください。

  • 普段と体調が異なる場合には、出勤や登校を控えるなど体調管理に気をつけてください。
  • 場面に応じたマスクの着用をお願いします。
  • こまめな手洗いなどの基本的な感染対策の実施をしてください。

予防接種のおしらせ

本宮市では、インフルエンザの発症及び重症化予防のため、下記の方を対象に予防接種の助成を実施しています。

【定期接種】インフルエンザワクチン・コロナワクチン予防接種について

65歳以上の高齢者の方を対象に、令和7年10月1日よりインフルエンザワクチン、新型コロナワクチンを定期接種として実施しております。
自己負担金など詳しい内容については令和7年度 (定期接種)高齢者インフルエンザワクチン及び高齢者新型コロナワクチン予防接種のご案内からご確認ください。

【任意接種】インフルエンザワクチン予防接種について

​妊婦の方及び生後6か月~中学3年生までのお子さんを対象に、予防接種の費用を一部助成しています。
助成額など詳しい内容については令和7年度妊婦・子どもインフルエンザ予防接種の助成のご案内からご確認ください。